ゲーミフィケーションでGo!

ゲームの仕組みで、社会を変え、世界を救おう!

MENU

「ルーティンもフラグではないかと思う件」の書

リゼロに見る死亡フラグ

 ゲームの世界で、「フラグが立つ」って言葉があります。


ファミコン世代のものにとって、フラグと言えば、ゼビウススペシャルフラッグですよね。
え、そうでもない?w

フラグでもよく耳にするのが、「死亡フラグ」じゃないかと。


最近見たアニメ「Re:ゼロから始まる異世界生活」(通称:リゼロ)では、主人公スバルに死亡フラグが立ちまくり、バッドエンドで死んでは生き返り、修正をしながらハッピーエンドにもっていってました。

 


途中、人間の内面のもろさというか、醜さというか、「アニメとして大丈夫か?」と思うところもありましたが、いやはやどうして、それを好転させる手法というか人間模様というか、素晴らしいもので。
Amazonで高評価を得られるのも納得です。

 

偶然ではなく必然なフラグ

 

このフラグ、昔からよく言う「虫の知らせ」にも似ているのではないかと。


最近、仕事場の車をぶつけてしまったのですが、その前に上司が「お払いをせんといかんなぁ」と言ってたのが、今思えばフラグだったのかなと。


まぁ、それはこじつけに近いものですが、何らかの予兆、危険信号ってよくあります。

 


ジンマシンが日々出ていたときは、体調低下のサインで、子どもからおたふく風邪をうつされました。


パソコンのハードディスクの異音が聞こえ始めた数日後、起動しなくなりました。

 

そういった何らかのサインに気づけば、危険や災難から回避することができるのではないかと思います。

 

 

逆の意味で考えれば、「ルーティン」は良いフラグではないかと。

ラグビーの五郎丸がやってて、有名になったアレです。

 

qreators.jp

 

成功する流れを慣習化させる手順(作業・行為)。


偶然ではなく必然のフラグを、自らつくりあげてみてはいかがでしょうか?

 

幸運のフラグ

数年前、忘年会で席順を決めるくじ引きをしたとき、3回連続して「1番」を引き当てたことがありました。

 

これは絶対、「幸運のフラグが立った!」と、宝くじを買ったものの、そう上手くいかず。

 

幸運フラグの予感は結構ありつつも、結果につながったことはまずなくw

 

でも、今日はゾロ目を何度か見たおかげか、当たり付きの自動販売機で当たりました!

フラグ?フラグのおかげか?

 

もしかしたら、せっかくのフラグをスルーしちゃってるのではないかと思うことも多々。

何とかものにしたいと切に思う今日この頃です。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村